来週試験なのに、あんまり勉強してない 明日から |
2011年03月22日
2011年03月21日
3回79球13安打9失点
今日はお彼岸の中日だったので、お寺さんへお参りに行ってきました。
その後、「東北地方太平洋沖地震救援活動・復旧支援チャリティー試合」と
銘打った、ファイターズ対タイガースのオープン戦に行ってきました。
今の私に出来るのは募金や節電位なので、野球の応援に行ける幸せを噛みしめつつ、
微力ながら募金させていただきました。
20日21日で総額約3千万円との発表があったので(虎ファンさん達ありがとう)、
この試合、やって良かったのではないでしょうか。
祐ちゃんは一回こそ無失点で抑えましたが、二回に1点、三回に8点取られ、
79球13安打9失点で三回で降板。
いろいろ言う人が居ましたが、シーズン始まる前に自分の課題点が見つかったと
思いますので、良しとしましょう。
それにしても、新しいユニ格好イイ('-^*)
その後、「東北地方太平洋沖地震救援活動・復旧支援チャリティー試合」と
銘打った、ファイターズ対タイガースのオープン戦に行ってきました。
今の私に出来るのは募金や節電位なので、野球の応援に行ける幸せを噛みしめつつ、
微力ながら募金させていただきました。
20日21日で総額約3千万円との発表があったので(虎ファンさん達ありがとう)、
この試合、やって良かったのではないでしょうか。
祐ちゃんは一回こそ無失点で抑えましたが、二回に1点、三回に8点取られ、
79球13安打9失点で三回で降板。
いろいろ言う人が居ましたが、シーズン始まる前に自分の課題点が見つかったと
思いますので、良しとしましょう。
それにしても、新しいユニ格好イイ('-^*)
![]() ★今ご注文いただければ確実に入手可能!★4月中旬発送予定!★北海道日本ハムファイターズ8選... |
タグ:日記 北海道日本ハムファイターズ
2011年03月20日
2011年03月19日
今日はヨガでした
今日は久しぶりにヨガの日でした。
久しぶりにみんなでおしゃべりして体を動かしたら、気が紛れました。
今日は背中の筋肉を緩める系だったので、明日の筋肉痛はないでしょう。

【送料無料】体が硬い人のためのヨガBasic Lesson
久しぶりにみんなでおしゃべりして体を動かしたら、気が紛れました。
今日は背中の筋肉を緩める系だったので、明日の筋肉痛はないでしょう。

【送料無料】体が硬い人のためのヨガBasic Lesson
タグ:日記
2011年03月18日
快晴
大地震からちょうど一週間。
空だけ見たら、一週間前と何も変わらないのに。
孤立している被災者の方々が、どうか一刻も早く救出されますように。
空だけ見たら、一週間前と何も変わらないのに。
孤立している被災者の方々が、どうか一刻も早く救出されますように。
2011年03月17日
地震怖い
さっきテレビ見てたら東京のスタジオが地震で揺れて、見てて怖かった。
と思ったら、こちらにも揺れが来て、長くて怖かった。
まだまだ油断できない。
今日は3月も半ば過ぎだというのに吹雪いて、車に乗ってても、前も後ろも見えない状態。
被災地は燃料どころか毛布も足りず、この寒さの中で過ごしておられます。
どうか少しでも早く、暖かく過ごせますように…。
と思ったら、こちらにも揺れが来て、長くて怖かった。
まだまだ油断できない。
今日は3月も半ば過ぎだというのに吹雪いて、車に乗ってても、前も後ろも見えない状態。
被災地は燃料どころか毛布も足りず、この寒さの中で過ごしておられます。
どうか少しでも早く、暖かく過ごせますように…。
2011年03月16日
まずは自己管理から
11日の大地震以来、テレビやネットで目にする被災地の状況を思うと、
何も出来ない自分に悶々としてました。
今日の新聞に、「私たちができること」と題した香山リカ先生の寄稿が載っており、
まさしくそうだな、と思いました。
まずすべきことは、自分で自分を守ること。そうできる人は、ゆっくり体を休め、
食事をきちん取り、お風呂に入って体をあたためる。
「被災地の人に申し訳ない」と思う気持ちもわかるが、そうやって自分を維持することが直接、
被災していない人の義務だと思う。「あなたの力が必要」その日のためにより引用←全文はこちら
何も出来ない自分に悶々としてました。
今日の新聞に、「私たちができること」と題した香山リカ先生の寄稿が載っており、
まさしくそうだな、と思いました。
まずすべきことは、自分で自分を守ること。そうできる人は、ゆっくり体を休め、
食事をきちん取り、お風呂に入って体をあたためる。
「被災地の人に申し訳ない」と思う気持ちもわかるが、そうやって自分を維持することが直接、
被災していない人の義務だと思う。「あなたの力が必要」その日のためにより引用←全文はこちら
タグ:日記
2011年03月15日
2011年03月14日
まだまだ油断できない余震
気象庁14日の発表です。
東日本大震災で、最大震度5強以上の余震が17日午後2時までに発生する確率が、
これまでの70%から40%に下がったと発表した。
その後の3日間は20%とした。gooニュースより
少し前、家の上空を自衛隊の大きいヘリが飛んでいた。
方角からして、東北方面に向かっていると思われる。
昼間テレビを付けると、福島第一原発3号機建屋が水素爆発した映像。
そこで被害を抑えるべく作業している人達がいる。
他にもこの大地震で命がけで仕事をしている人が沢山いる。
テレビで、報道ヘリが水や食料が行き渡っていない孤立避難場所を発見したのを見た時、
そのヘリでなんとかできないものかと胸が痛くなった。
煌々と輝く照明の中でアナウンサーが節電を呼びかけているのを見ると、
なんとも言えない矛盾を感じる。
今私に出来ることは何だろう。
東日本大震災で、最大震度5強以上の余震が17日午後2時までに発生する確率が、
これまでの70%から40%に下がったと発表した。
その後の3日間は20%とした。gooニュースより
少し前、家の上空を自衛隊の大きいヘリが飛んでいた。
方角からして、東北方面に向かっていると思われる。
昼間テレビを付けると、福島第一原発3号機建屋が水素爆発した映像。
そこで被害を抑えるべく作業している人達がいる。
他にもこの大地震で命がけで仕事をしている人が沢山いる。
テレビで、報道ヘリが水や食料が行き渡っていない孤立避難場所を発見したのを見た時、
そのヘリでなんとかできないものかと胸が痛くなった。
煌々と輝く照明の中でアナウンサーが節電を呼びかけているのを見ると、
なんとも言えない矛盾を感じる。
今私に出来ることは何だろう。
2011年03月13日
14日の輪番停電、実施エリア全一覧
●東電発表の、14日の輪番停電、実施エリア全一覧、こちら↓でも見られます。
(リンク先、gooニュース)
14日の輪番停電、実施エリア全一覧はこちら←
●気象庁が昼間に発表した情報です。
マグニチュード7以上の余震が発生する確率が、同日午前10時からの3日間で70%、
16日午前10時から3日間のうちでは50%。
(リンク先、gooニュース)
14日の輪番停電、実施エリア全一覧はこちら←
●気象庁が昼間に発表した情報です。
マグニチュード7以上の余震が発生する確率が、同日午前10時からの3日間で70%、
16日午前10時から3日間のうちでは50%。