一年ぶりに病院(医院)で血液検査などしてきました。
本当はもう少し間を置かないで行きたかったのですが...。
特定健康診査受診券が届いてるのですが、これだと血液検査の項目が
中途半端なんですよね〜。
なので自己負担での受診です。
追加で尿検査と、胸のX線検査もしてきました。
で・・・。
尿検査の結果、膀胱炎になりかけている、と。
まぁ、なりかけ、で良かったですよ。
遥か昔、高校生の頃、一度膀胱炎になった事がありまして。
その時は頻尿とか残尿感とか自覚症状が有り総合病院の泌尿器科へ行った結果、
尿道に管を入れて直接尿を取ると言う、大変痛くて恐ろしい思いをしました。
原因は学校で尿意をもよおしても我慢してたからだと思います。
昔、学校のお手洗いって一人で行けなかったんだけど何でだろ?
多分行けない気がしてただけだと思う。
膀胱炎になってからは暫く休み時間の度に行きたくなったので、
お友達と連れ立ってお手洗いへ行くわけにも行かず、それ以来は一人で平気に
なったんですけどね。 経験者の人から一度なったら癖になりやすいとも聞いてたのですが、
そのような事も無く数十年。
今回は、なりかけ、だからか自覚症状がないのですが、
お薬5日分処方されました。
朝夕、グレースビット50mg。
あと何故か朝昼夕でムコスタ出てるんだけど??
病院から帰ってから、お水いっぱい飲んでます。
他の飲み物も合わせたら午後以降半日で1リットル飲んだかも。
一時間置きにお手洗い行ってる気がする。
暫くは水分いっぱい取って、いっぱい出したいと思います。
やはり尿意は我慢してはいけませんね。
胸のX線検査の結果は異常なしでした、良かった。
posted by お気楽さん at 20:58
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記